クラレ(3405)の株主向け情報誌「クラレ通信」が、今年も届きました。
この時期に送付される「クラレ通信」には、毎年恒例となっている翌年用のカレンダー申し込み案内が同封されています。


今回届いた「クラレ通信」を確認したところ、カレンダーの申し込み方法にWEB申し込みが加わっていました(今年から?)。
早速、WEBサイトを通じてカレンダーの申し込み手続きを済ませました。

クラレのカレンダーは、1株優待です。(なのであまり知られて廃止されると困りますw)
過去には魅力的な1株優待を提供していた企業が、その制度を廃止する事例も見られます。
例えば、上新電機(8173)は、1株保有で10%割引優待券25枚(5,000円相当)が提供されていましたが、現在この優待制度は廃止されています。
株主優待は企業の経営判断に基づき提供されるものであり、内容の変更や廃止の可能性も考慮しておく必要があります。
コメント